スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年01月19日

おいしいもの、いただきました!!

みなさま、いかがお過ごしでしょうかface01

今日は佐賀市内で最高気温が14.8℃icon01
(平年より5.5℃高い3月中旬並の気温!!)
ホントにぽっかぽっかな陽気でしたねicon14icon14


鹿島市では300年以上続く伝統行事の『ふな市』が
開かれ賑わったそうですよ。

ふなを昆布で巻いて、大根やごぼうなどと
じっくりと煮込んだ郷土料理の“ふなんこぐいicon12


その一緒に煮込んだお野菜をいただきましたface03


                      (おいしそうに写ってますか?)

ごはんのおかずにぴったりicon12とのこと。
さっそくこれからいただきま~すicon14icon14icon14
(道の駅鹿島の看板娘さん、ありがとうございましたicon23


さてさて、ふな市とは?!

・・・鹿島のふな市は、二十日正月に有明海ではとれない
  高価なタイの代わりにフナを食べて、
  家内安全や大漁・豊作を祈願したのが始まりとされ、
  毎年1月19日に開かれているそうですよ!!

明日は、大寒icon10
でも気温は佐賀南部で15℃(北部は17℃)の予想。
ぽっかぽっかな一日になりそうですねface02
夕方からはicon03になるようですよ~


                                 by たか

  


Posted by ひより  at 22:10Comments(0)